夏こそ選びたい!さっぱり&高タンパク コンビニメニュー4選

暑さに負けない「おいしく、健康的に」ケアするコンビニめしが年々充実!夏は誰でも、知らぬ間に食欲や体力が低下しがちです。

そんなときこそ、コンビニで手軽に買える“さっぱり食&高タンパク品”を上手に活用すれば、夏バテ予防にも◎。

栄養士監修の組み合わせや、筋トレ・ダイエットにも使える商品を厳選し、テーマ別に4つご紹介します!

1.   さっぱり&栄養バランス抜群◎「冷たいラーメンセット」

画像参考:https://www.sej.co.jp/products/a/item/102686/ https://www.sej.co.jp/products/a/men/

夏の定番・冷やし中華は、冷たく食べやすい上、具だくさんなら栄養バランスも◎。セブンの「あさりとはまぐり出汁の冷たい醤油ラーメン」は、炭水化物とたんぱく質のバランスがバッチリで疲労回復にも期待大。これに「ゴーヤーチャンプルー」を副菜でプラスすれば、 Wたんぱく&ビタミンC補給にもぴったり。

セブンイレブンhttps://www.sej.co.jp/products/

2.   ネバネバサラダで胃に優しくミネラル補給

画像参考:https://www.sej.co.jp/products/a/item/100311/

夏疲れには「ねばねば食材」で内側から涼しく整えるのが◎。

セブンの「だしジュレで食べるネバネバサラダ」はオクラ・とろろ・なめこ入りで、ミネラル・食物繊維・ビタミンCが豊富。手軽な一品で、喉越しのいいさっぱり感も魅力です。

健康感のあるネバネバ食材(長芋、オクラ、なめこ、めかぶ)と大根、昆布を柚子風味のだしジュレでさっぱりと食べるサラダなので食欲のない時にもおすすめです!

3.   高タンパク派にうれしい!「サラダチキン&豆腐バー」コンボ

画像参考:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1489612_1996.html

筋トレや体型維持に励む方には、高タンパク×低脂質の組み合わせがベスト。各社共通で人気の「サラダチキン」は、たんぱく質が豊富で夏バテにも◎ 。

さらにローソンの「豆腐バー(枝豆&蓮根)」やセブンの「たんぱく質10gカニカマ豆腐バー」は、携帯性も高く、スキマ時間に最適。

ローソンhttps://www.lawson.co.jp/index.html

4.   食欲復活!「トマト&エビ冷製パスタ」でリフレッシュ

画像参考:https://www.family.co.jp/goods/pasta/0823333.html

食欲が落ちがちな時こそ、見た目も味もさっぱりした冷製パスタがGOOD!

ファミマでは「海老とトマトの冷製パスタ」が人気で、海老の風味を感じられるトマトのソースが爽やか 。たんぱく源としてチーズも入り、しっかり栄養も補給できます。

同じシリーズの「明太カルボナーラ」もおすすめ!

女性に人気のシリーズですが、男性にもじわじわ人気が出ています。

ファミリーマートhttps://www.family.co.jp/

夏飯のキーワードは「さっぱり・タンパク・手軽」

  • 冷やし中華+副菜:バランス重視で栄養補給
  • ネバネバサラダ:胃に優しく、夏にぴったり
  • サラダチキン+豆腐バー:高タンパクでスキマ栄養
  • 冷製パスタ:見た目・味・満足度◎

夏こそ無理せず、食べて涼しく、体を守りつつ動けるコンビニメニューを選びましょう。

短い休憩でも、しっかり栄養を摂って、暑さにも気力にも負けない“夏仕様の体調管理”をサポート!

後は夜更かしせず、しっかり睡眠をとりましょうね。