その我慢必要ない!熱中症対策と自己防衛について

これから夏にかけて何かと心配なのが熱中症です。
実は建築・製造に続きトラックドライバーもまた熱中症による死傷者数が多い職業と言われています。
ドライバーをはじめ、一人で仕事をする人全員に言えることなのですが「一人で居ると我慢しすぎてしまう」事があるため夏の暑さには注意が必要です。
夏場は「後少しだけやっておこう」から「これは後に回そう」と思える気持ちの余裕を持てるようにしましょう。

アイドリングストップは誰のため?

アイドリングストップは地球環境のためと言われていますが、アイドリングストップはドライバーの悩みの種のひとつです。
特に小まめに乗り降りするドライバーは、温度差が激しく脱水症状や熱中症をおこしやすくなっています。
エンジンのかけっぱなしは禁止というルールなので、過激な冷房やあまり冷房をかけない事という悪循環が起きているのも事実です。
でも地球環境より命の値段の方が安いのか…と思わなくて大丈夫です。
暑いのは誰でも見てすぐわかるので、何時間か待機するような場合は相手先の会社内やファミレスなどに逃げ込みましょう。勝手に行くと問題になるので前もって言っておくとトラブルを回避することができます。
また、車内の温度は日光ですぐに上がってしまうので、サンシェードなどで熱がこもらないように守るようにしてください。小まめな対策が自分を楽にします。

小まめに水分が鉄則!

トイレに行きたくなると困るから水分補給をしないというのは絶対にダメです。
飲んでもほぼ汗として出るので、あまりトイレに行きたくなるという事もないと思います。
沢山の水分を一気に飲むからトイレに行きたくなり、極限に冷たいものを一気に飲むからおなかが痛くなるので小まめに水分補給していく事がポイントです。
毎日のことなので、朝に800ml飲み切って、3時までに800ml就業までに500mlなど決めておくことで飲み忘れを予防できます。水分の量は人によって変わりますが、夏でなくとも1日に最低1.3ℓは必要だと言われていますよ。

1日の水分補給量は1.3リットル

http://www.j-sda.or.jp/learning/kashikoku/kashikoku-p02.php

会社が強要する場合

会社によっては「我慢が美徳」という所も未だにあるかもしれません。
表面的に経口補水液や塩分補給用のタブレットなどは会社から配布される場合もありますが、アイドリングストップ中の暑さはしのげません。
扇風機や空調服、クールタオルなど自分で買って暑さに対応するのもひとつの手段です。
他にも少し高いですが蓄冷クーラーや外部電源用パッケージクーラーなどは全日本トラック協会での助成金制度があります。一人では無理かもしれませんが、皆で会社に掛け合ってみる価値はあるのではないでしょうか?

おススメ商品

蓄冷クーラー

https://www.monotaro.com/g/00017423/

アイドリングストップ支援機器

https://www.truck-next.com/menu_idstop/

自分が我慢してしまう場合

無理なく持続可能というのが世間一般的にも浸透してきています。
軽いめまいや軽い頭痛で大げさに行動しても誰も文句は言いません。自分の症状をよく観察し、
ほんの少しの不調でもすぐに休憩し、体調が戻るまでは休憩するようにしましょう。
我慢をしたらその分だけ回復するのも時間がかかります。
我慢して、病気になって誰も助けてくれず苦痛ばかりを味わうのはどう考えてもメリットがありません。自己防衛できてこそ、今後も働けると思って自分の事を大切にしてください。

まとめ

夏場は特に体調管理が重要なポイントとなってきます。
早寝早起き、管理された食事や湯船に浸かるなど、規則正しい生活をして体調を整えて厳しい夏に立ち向かえるようにしておきましょう。
くれぐれも夏場は「我慢しない!」をスローガンにし、無理の無い範囲で働きましょう!