中長距離輸送の仕事内容とは?必要なスキル・やりがい・月収相場

「ドライバーに興味がある」「運送業界へ転職したい」そう考えていざ求人を見てみると、「仕事内容が様々でよくわからなくなってきた!」そんなこともあるかもしれませんね。今回は数多くあるドライバーの仕事のなかから、中長距離輸送ドライバーの仕事内容について紹介します。向いている人、月収相場なども合わせてご覧ください!

まずは「中長距離輸送」を知ろう

そもそも、中長距離輸送とはどのような働き方を指すのでしょうか。

細かく言えば、「中距離」「長距離」に分けられます。乗る車両は、小型トラックではなく、中型・大型トラックであることがほとんどです。

中距離は、一般的には150km~300km圏内と言われており、東海地方では「関西や北陸エリア、静岡県」を指し、関東地方では「東北エリア南部、長野県や静岡県」への輸送を行う仕事を指すことが多いです。

長距離の場合は、300km以上であることが一般的です。上記でご説明したエリアよりも、さらに遠方を指します。日帰りで戻ってくることはできないため、基本的にトラックで泊まり、数日間かけて輸送します。

中長距離輸送ドライバーはココがいい!働く側のメリット

ドライバーは、仕事内容によって働き方が180度変わると言っても過言ではありません。日勤のみで一般企業と変わらない生活リズムで働ける仕事もあれば、車中泊をしながら全国を走るような仕事もあります。では、中長距離輸送ドライバーにはどのような特徴やメリットがあるのでしょうか。

一概には言えませんが、中長距離輸送ドライバーでよく見られる特徴・メリットを挙げます。

●稼げる
●旅行気分を楽しめる
●1人の時間が多く、人間関係に煩わされることが少ない
●配送件数が少ないため接客も少ない

中長距離輸送ドライバーに向いている人

地元だけで配送するわけではなく、今回は中長距離の「遠方」へ輸送するため、長時間運転が好きな方は適正と言えるでしょう。また、日帰りで戻ることは難しいため車に寝泊まりすることもあります。体力がある方や環境が変わっても寝られる方など、ある程度タフな方にはオススメのお仕事です。

業務の面で言えば、長時間運転をした上で決められた時間には納品をしなければなりません。「今日このエリアに到着していた方が納品時間に間に合いそう」など、自己管理能力が高い方も向いているでしょう。

まとめ

中長距離輸送ドライバーに向いているのはこんな人

・体力に自信がある人
・運転が好きな人
・時間を守れるなど自己管理能力が高い人
・気が長い人
・繰り返しの作業に飽きない人

中長距離輸送ドライバーに必要なスキルは?

車両の大きさにもよりますが、中長距離輸送でよく使用されている中型や大型トラックで働く場合は、それぞれ中型免許、大型免許が必要です。

そのほか、運ぶ物によってはフォークリフト免許や小型移動式クレーン、玉掛など専門的な免許が必要になる場合がありますので、仕事の詳細を確認して、自分に合った内容を見つけましょう。
入社後に必要免許の取得を目指せるような企業もあるため、チェックしてみて下さいね。

中長距離輸送ドライバーの月収相場

業務内容や地域、車両の大きさによっても多少変動しますが、中距離ドライバーで平均月収30~35万円、長距離ドライバーで40~50万円が相場となります。地元で配送を行う地場ドライバーに比べると、給与面では高くなる傾向にあります。

車両トラックの大きさに比例する輸送荷物量や、中距離・長距離の走行距離などによって、歩合手当が付与される会社が多いです。自分の希望収入に合わせて距離・輸送エリアを決められる会社もあるので、随時面接時に確認すると良いでしょう。

中距離輸送ドライバーはきつい?大変な部分・やりがい

大変な部分

中長距離の輸送のため、長時間運転が基本です。高速道路の場合は特に、景色が変わらなくとも運転し続けなければなりません。事故や渋滞リスクがある中で集中力や体力を切らせないことが大切になってきます。自分の適正をしっかりと見極め、中長距離ドライバーに向いているかどうか判断しましょう。

やりがい

社会において大事なライフラインである物流を支え続ける責任が、やりがいに直結します。輸送した荷物が、人々の手に届き生活を豊かにします。長時間運転をし納品を終えた瞬間は、達成感も同時に感じられるでしょう。また、輸送距離に応じてなど、頑張った分は給与に反映されることが多いので、やりがいや楽しさにも繋がります。