今年もまたドライバーを悩ませる夏がやってきました。
熱中症対策として、体に暑さを感じさせない工夫が重要です。
そこで欠かせないのが「暑さ対策グッズ」。
最新の暑さ対策グッズをフル活用して、できる限り快適に過ごしましょう。
この記事では、快適に過ごすためのおすすめ暑さ対策グッズを紹介しますので、ぜひ試してみてください。
UNIQLO エアリズム
画像参考:https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/innerwear/airism?path=%2C%2C1784%2C
まずは衣服からしっかりと暑さ対策をしましょう。 普通の綿素材は風通しが良く、すぐ乾くと思うかもしれませんが、最新の技術にはかないません。
まず、着用した瞬間に感じる「冷たさ」を体感してください。洗濯しても効果が持続し、ひと夏を快適に過ごせます。
二枚購入して交互に着るのが便利ですよ。汗をかいてもべたつかず、サラッとした着心地が続くので、いつまでも快適です。 パンツも揃っているので、上下ともにエアリズムを着用することをおすすめします。
UNIQLO
商品名:エアリズム
金額:1,290円(税込)
公式サイト:https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/innerwear/airism?path=%2C%2C1784%2C
クールリング
画像参考:コールドリング22℃ 101 カジメイク 首用 暑さ対策 【通販モノタロウ】 (monotaro.com)
昨年から人気が急増しているクールネック。
繰り返し使えて環境にも優しいアイテムです。
冷えすぎることなく、快適な温度22℃を約90分間キープ! 冷凍庫で30分冷やすだけで簡単に使えます。
帰宅後にさっと洗って冷凍庫に入れ、朝の出勤時に持ち出せるので使い方も簡単です。 装着中もゆっくりと溶けるため、冷えすぎず快適。さらに圧迫感がないので、つけているのを忘れるほど自然な着け心地です。
クールリング
商品名:コールドリング22℃ 101
値段:1,190円
公式サイト:https://www.monotaro.com/g/06100136/?t.q=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
タブレット
画像参考:https://www.kabaya.co.jp/catalog/chargetablets/enbun/
自覚症状が無くても、汗をかいたらすぐに口に入れておきたい塩分チャージタブレット。
塩分だけでなく、クエン酸、カリウムも補給できます。
何でもない時に口に入れると酸っぱいだけですが、汗をかいたあとに口に入れるとめちゃくちゃ美味しく感じます。なので塩分タブレットが美味しいと感じる時は、自分に塩分が足りていない時だと思って意識してみてください。
タブレット
商品名:塩分チャージ
値段:200円~260円(参考価格)
公式サイト:https://www.kabaya.co.jp/catalog/chargetablets/enbun/
冷房服
画像参考:https://www.amazon.co.jp/%E5%86%B7%E6%88%BF%E6%9C%8D/s?k=%E5%86%B7%E6%88%BF%E6%9C%8D
音は気になるものの、空調の付いた服がやっぱり一番体が冷えます。
毎日の充電や、バッテリーの重さも気になりますが、それ以上に快適に過ごせるので、まだ持っていないという人は検討してみてください。
色んなタイプがあるのですが、ドライバーだと椅子にもたれる背中の部分には機器が付いていないものがおすすめです。
値段と機能をよく見て、自分にピッタリな物を探してみてください。
冷房服
衣服スプレー
エアリズムだけだと、生ぬるいという時期におすすめなのがシャツシャワーです。
汗をかきやすい脇や背中、襟元などに吹きかけておくだけで涼感!その上除菌効果もあり、力強いミントの香りが自分も周りも爽やかに。
涼感は30分~1時間程度持続するのですが、一度乾いてもまた冷感効果があります。それでも物足りない時は、もう一度吹きかけるのも有!
マメな人はミントオイルを買って、水と混ぜたものをスプレーに入れて持ち歩くのもOK。
お風呂上がりに、洗面器にミントオイルを入れて被ると極寒ですよ!
衣類スプレー
商品名:ひんやりシャツシャワー ストロング レベルMAX
値段:1,595円
公式サイト:https://www.finefine.net/shopdetail/000000000329
まとめ
暑さ対策グッズをご紹介してきましたが、気になるグッズはありましたか?
体が暑さを感じて、疲れてしまう前に予防していくことが夏を乗り切るコツです!
暑さに慣れるために、早くから体を暑熱順化しておくのも体が楽に過ごせるポイントです。健康管理を忘れずに、熱中症対策を万全にして、この夏を乗り越えるために、知恵と工夫で乗り越えましょう!