普通免許で乗れる!ハイエース配送の仕事内容とメリット・デメリット

「ハイエース配送って何をするの?」「運送業・配送の仕事に興味があるけど、自分にもできるかな…」

今回はそんな方たちに向けて、ハイエース配送の仕事内容、メリット・デメリットについて紹介します。

ハイエース配送の仕事とは

箱状の車(ワンボックスカー)として、トヨタから販売されているハイエース。

広い室内スペースが特徴で多くの荷物を移動させることができるため、キャンピングカーへのカスタムや自転車やバイクを運ぶ際にも活躍!商用車としてもよく利用されています。

このハイエースに乗って配送業務をおこなうのが、ハイエース配送ドライバーです。

ハイエースは普通免許でも運転可能なため、運送業や配送の仕事をやったことがない方もスタートしやすいです。

実際に、未経験の方や多くの女性もハイエース配送ドライバーとして活躍していますよ。

どんなものを配送するの?

・個人宅用の食材やお弁当
・ボトルウォーター
・企業向けの備品
・シーツ等リネン類 など

さまざまな物を個人宅や企業、店舗などへ運びます。

ハイエース配送ドライバーの仕事内容は、基本的に近隣エリアへの配送となります。遠くまで運転するというよりは、近隣エリア内で複数の配送先まで運ぶケースが多いです。

ハイエース配送のメリット

ハイエースを使った配送ドライバーの大きなメリットは、仕事の「始めやすさ」

ハイエースは普通免許で運転できるため、「配送の仕事がはじめて」「配送に興味はあるけど、トラックを運転するのは不安…」という方にとってもハードルが低くなります。

また、仕事自体も比較的簡単な傾向にあります。毎日決まった行き先・道を走るルート配送など、覚えやすい仕事も多いです。

また基本的には近隣エリアへの配送となるため、住み慣れたエリア内を運転したい方にとっても安心です。

ハイエース配送のデメリット

「トラックドライバー」と比べると、給与水準は低くなっています。

一般的に運送業界では、乗る車両が大きくなればなるほど給与が上がる傾向にあります。

つまり、ハイエース(ワンボックスカー)よりは小型トラック、小型トラックよりは中型・大型ドライバーのほうが稼げます。

仕事内容や勤務時間などにも寄るので一概には言えませんが、運送業への転職理由が「稼ぎたい」のであれば、トラック運転手も視野に入れてもいいかもしれません。

こんな手もある!

まずは普通免許で運転できるハイエース配送ドライバーから始めて、慣れてきたら小型トラック運転手⇒中型トラック運転手…というように徐々にステップアップを目指すのもアリ!

さまざまな車両を保有している企業や資格取得支援が整っている企業であれば、どんどん成長していくこともできます。求人を探す際に参考にしてみてくださいね。

ハイエース配送の仕事に向いている人

ハイエース配送ドライバーの仕事内容やメリット・デメリットを踏まえたうえで、この仕事に向いている人を挙げてみます。

「やってみたいけど自分にできるかな」「私でも大丈夫かな」など、迷っている方は以下を参考にしてみてください。

●未経験だけど配送の仕事をやりたい
●普通免許なら持っている!
●モクモク作業が好き
●適度に身体も動かしたい
●毎日決まったスケジュールのなかで動きたい
●1人の時間も好きだけど、お客さんと話すのも好き

まとめ

今回はハイエース配送の仕事内容とメリット・デメリット、向いている人について紹介しました。

ハイエース配送ドライバーの仕事は普通免許1枚で始めることができます。運ぶものはさまざまですが、「毎日決まったものを同じ場所に運ぶ」などシンプルな仕事が多いため、未経験の方でも始めやすいのがポイント。

ハイエース(ワンボックスカー)ドライバーの求人を探すときは、具体的にどんな作業をするのかなど、詳細もチェックしてみてくださいね!